
現在は
感染症対策実施の上
通常診療
を行っております
皆様不安な中お過ごしかと思います。その中で当院が貢献できる事はと考え、皆様の不安な気持ちや身体の症状を少しでも軽減できればと無料カウンセリングやその他感染症対策を行っております。
起立性調節障害のツライ症状…
起立性調節障害でお悩みの方が
堺市・市外からも
多数来院されています
起立性調節障害とは
起立性調節障害は自律神経による血液循環の調節が障害(特に脳への血流低下)され、日常生活に支障をきたし、不登校や引きこもりを起こしてしまう症状です。子供に多いといわれていますが、大人の方にも同じような症状の方が増えています。
なぜ?
どこに行っても改善しなかった
起立性調節障害(起立性低血圧)が
しょう整骨院なら
改善することができるのか?
当院での起立性調節障害の考え方は。。。
起立性調節障害=低血圧+めまい+頭痛+倦怠感…
起立性調節障害を改善させるといった抽象的な施術でなく、低血圧を改善させ、めまいを改善させ、頭痛を改善させ、倦怠感を改善させるなど、具体性を持たせて施術を行います。
- 病名は名ばかりで症状を改善させていけば病名はなくなります
- その症状を1つ1つ改善させるために、様々な検査をし、施術をしていきます
- しかも、検査をしていくと症状は似ていても、実際は全然違う原因で症状が出ていることもあります
しょう整骨院の施術は。。。
一つ一つの症状の原因を詳しく問診し、一つ一つの原因に対して正常な状態に戻していきます。
起立性調節障害のつらい症状で
悩んでいる方、その親御さんへ
外から見ても目には見えない症状なので、体調が悪くても「怠けているだけ」「気持ちの問題でしょ」と捉えられてしまうこともあり、なかなか自分の気持ちを分かってもらえないことがよくあります。よくなりたいけどどうしたらいいのかわからない、動きたいけど動けないなどの悩みを抱えている方々からの相談を多数受け、どのように症状と向き合っていけば良いのかを模索した結果、効果の出やすい考えに至りました。病院で起立性調節障害と診断を受けたり、これらのような症状でお悩みの方は一度ご相談ください。
技術に自信があります!
豊富な施術ライセンスと
全国の施術家への指導実績
豊富な技術を証明するライセンス
堺市のしょう整骨院は治療技術に自信がある整骨院です。様々な角度から症状の原因にアプローチ出来ますので、他の整骨院では難しかった症状も、当院なら改善することができます。
技術を指導している様子
堺市のしょう整骨院には全国の治療家が当院の施術技術の研修に来ています。多くの方に当院の技術を役立てていただけるように後進の指導をしています。
様々な方が当院を推薦しています
医療法人川端医院 院長 川端徹医師
整骨院というとマッサージや骨格矯正を行うところという印象が強い中、こちらでは神経系の働きや、画像上問題の無い脳の機能の評価をし、施術を行っています。身体の痛みだけではなく、私の医院でも診療している頭痛、めまい、ふらつき、しびれ、不眠症、うつに対しても特殊な技術で施術を行っています。しょう整骨院の信念は患者さんに寄り添う治療で、この信念をとても大事にされており、この基本的姿勢を本当に大事にしているので、色々な症状でお困りの方は、しょう整骨院での治療をお勧めします。
競輪選手 小出慎也選手
こちらにはプロの競輪選手になる前からお世話になっています。私の所属は和歌山ですが、何か身体にあれば和歌山からすぐに診てもらいに行きます。そのぐらいなくてはならない存在であり、信頼しています。私達は身体が資本ですがメンテナンス、ケアだけではなくトレーニングの事も毎回相談させて頂きトレーニング指導や身体の使い方を指導して頂いています。まだまだ競輪選手として活躍をし続ける為にこれからもこちらでお世話になろうと思っています。本当に知識が豊富なので何年もお世話になっていますが毎回新しい情報を提供して頂いています。皆様も是非こちらで色々お世話になってみて下さい。
ISKAチャンピオン RIZINにも出場 キックボクサー 小西拓槙選手
今私の拠点は東京になりますが、大阪に帰った時には田中先生に診てもらっています。姿勢を治して頂いたりすることで、身体の感覚や、肩の上がり方や、身体の使い方が変わるのでいつも施術後はビックリするぐらい身体が楽で、動かしやすい状態です。キックを強く蹴りたい、フックのキレを上げたい等、相談をしてどこの筋肉をどういうトレーニング方法で鍛えるといいか指導もしていただいています。
2011年 K-1チャンピオン 名城裕司選手
私は田中先生が独立される前から身体を診て頂いています。試合前だけではなく定期的に身体を診てもらうことで、練習の質があがります。そしてケガのリスク、運動パフォーマンスがあがります。そして何より痛みを早くとってもらえます。キックボクサーは、ケガの多い職業なので出来るだけケガをしない身体をつくってもらっている為助かっています。ケガに関しても特殊な治療をしてもらえるのでとても早く良くなります。
タッチラグビー日本代表(ワールドカップ銅メダル) 矢後大地選手
いつも身体を痛めたり、コンディシュニング不良が起こると診てもらいにいっています。いつも身体の状態を詳しく説明して頂き、セルフケアの方法や、身体の使えてない所などを教えてもらい指導してもらっているため日々のトレーニングに凄く活きてきます。行くとあっという間に痛みがとれいつもびっくりしています。私は首、背中、腰をよく痛めるため、そのケアをしてもらっています。
メディアでも紹介されています
当院の神経にアプローチする整体施術は、最新の健康情報を紹介している雑誌「わかさ」でも紹介されています。